効果があった商品、サービスは?
オーダーメイドの靴効果がなかった商品、サービスは?
樹脂サポーター私の体験談
現在の外反母趾の状態は小康状態を保っていますが、この状態をキープするまでには長い年月かかりました。まず最初はそれほど気になる症状はありませんでした。長く歩く仕事についていたため、足が痛いのはよくあることであり、外反母趾が原因で足が痛いのか分かりませんでした。そもそも初めのほうが、ただ単に歩きすぎたせいか、靴が足にあっていたいため指が痛いくらいにしか思っていませんでした。
しかし、よく見ると右足の親指が曲がっているように見えましたがそれほど気にしませんでした。テレビでも外反母趾の特集などを見たことがあったため、よくある症状で病院にいくなども考えたことはありませんでした。
しかしだんだんと親指が内部に押されていって、それに伴って人差し指が上に浮くような感じになっていき、だんだん悪化してきているのがはっきりと目に見えるようになっていきました。
何故か外反母趾の酷いのは右足のみで、左足には変形は見られませんでした。痛いですが我慢していました。
原因として考えられるのは、就職してついたのが営業の仕事だったため毎日良く歩いたことです。履いていた靴は背の高いヒールの靴が多く、それにともなって変形していったのかもしれません。
また母親や祖母が骨粗しょう症やリュウマチにかかっており、生まれつき骨が弱い家系で、外反母趾になりやすい体質だったのかもしれません。
しかし大学時代はスニーカーやブーツなどを履いていましたが、外反母趾の症状は見られなかったため、毎日長い時間合わない靴で歩き続けたのが原因かもしれません。
対策としては靴が痛くて履けなくなっていたため、セミオーダーの靴を購入するようになったらだいぶ歩くのには楽になりましたが、勿論変型は治りません。
何かいいものはないかと100円均一でも色んな外反母趾対策で売っており、樹脂でできた母趾プロテクターを購入してみました。物凄くやわらかい素材でできていて、親指と人差し指の間に挟んで隙間を広げるというものでした。
寝ている間にやってみましたが、いまいち効果があるか分かりませんでした。やってみても、痛みが軽減されるわけでもなかったですし変形も治りませんでした。歩いているときにも使用してみましたが、ぐにゅぐにゅして歩きにくかったため、使用は歩行中は向かない商品だと思いました。
自分でやっているのも限界があると思い、病院に行ったところ、実はかなり重度であり親指の変形および他の4本の指も脱臼しているなどの症状があることが分かりました。
そこで薦められたのが手術でした。正直怖かったですが、このままずっと痛みがあるよりはと思い手術を受けることになりました。
2週間入院し、5本の指の手術をしました。
見違えるように変形が治りましたが、やはり変形しやすい足なのか2ヶ月後の検診の時には退院する時よりも若干また指が曲がって見えました。
医師も若干内に入ってきてしまっているけど、許容範囲内とは言われましたが、また変形していってしまって痛い手術を受けるはめになってはと、前回の100円均一の反省をうけ、医療用サポーターを購入しました。
親指を固定してまっすぐにするタイプのもので、硬い素材のものでした。樹脂サポーターとは比べ物にならないほど固定効果がありましたが、毎日履くのには向かないようで歩いているときに痛くなってしまうので、主に寝るときに使用することにしました。
普段履きように購入したのが、靴下タイプの外反母趾サポーターです。
楽天など通販サイトで購入するものですが、値段は2000円前後のものが多いです。結構高いように思えましたが、毎日使うものですし、けちったせいで症状が悪化してもいけないので、思い切って購入してみました。
履いた感想は、親指と小指のみに指を通すタイプで、外に引っ張ってくれるように圧力をかけてくれます。
靴下タイプのサポーターのいいところは、普段はいていても痛くならない、洗濯が出来る。気軽に履くことができる。など、毎日使用するものなので、できるだけ気軽に使用できる点を重視しました。このおかげで親指がだいぶまっすぐになっています。
足に優しい無理のない靴と、靴下サポーターのおかげで手術後目に見えて外反母趾が再発するということは、今のところ起こっておりません。
外反母趾生活で思ったことは、治療は早いうちにするべきだったということです。もっと早ければサポーターや固定器具などで改善することができ、手術までしなくて済んだかもしれません。痛いのを我慢していたために、変形をすすませてしまい、手術をしなければいけないほど悪化をさせてしまいました。
簡単に治るものではないので、まず大事なのが毎日の生活を見直すことからです。現在はオーダーメイドの靴のままで、自分の足に合ったサイズの足が楽な靴を高いですが使用しています。
外反母趾の原因はヒールなどの合わない靴を履いていることが原因というのがやはり多いので、靴はとても大事だと思います。
靴と再発防止のサポーターがあれば、今は痛くないので、悪化しないように毎日足の状態をチェックをするのが日課になっています。